一連の作業が終了しました。
着工前にある塗料メーカーさん立会い剥離塗膜検分を行いましたので
その時の動画です。
結果は思った通りとなりました。
---原作は下記参照---
先ず、お施主様のご理解の元、今回の動画制作に至りました。
お施主様はもちろんの事、同志の為にUpさせて頂きました。
絶対にこの様の事のない様、皆様日々の業務に努めましょう。
4月4日の動画の続編動画です。
前回の塗装工事から7年が経過しております。
日向と日陰でこんなにも状態が違う事に私自身も驚いております!
かんたんな話『施工不良』です。
適切な材料、適切な工程を行わなかった為、この様な事になったと推測されます。
ある意味、なるべくしてなった!
そんな感じです。
前回の塗装作業員の腕は上手な事が現場を見て分かっております!
ただ、プロセスに少々問題があるのかと思います。
実際300万円の塗装工事も、塗装作業員は30万円程度しかもらえてないのが現状。
こんな塗装業界を何とかしたく今後もYouTube活動に励みます。
4月4日Up動画
これ詐欺か?【塗装】かなり難しい問題!
https://www.youtube.com/watch?v=KZKA3...
見積り・相談無料
塗替えのお電話お待ちしております。
フジペン
0120-111-248
塗替えに技術は要らない!
『志』
これだけで綺麗になります!
----塗替え塗装をお考えの方へ----
工事を契約してお宅を塗装するのは誰ですか?
言葉巧みな営業マンが塗装をするのですか?
違いますよ!
顔も知らないどこの誰かも分からない職人が塗るんですよ!
それも従業員ではなく契約派遣職人が!
一軒25万~30万円でやらされてるんですよ!
講釈垂れな営業マンに騙されないで下さい!
本物の職人は案外身近に居るはずです。
※全国には個人で頑張っている、志の高いペンキ職人が沢山居ます!
お値段以上に心を込めて塗ってくれるはずです!
そんな職人に巡り合える事を切に願っておりますm(__)m
お客様が払う金額、下請けが元請けからもらう金額
https://www.youtube.com/watch?v=MAaFh...
塗装・塗替え期間中の洗濯干しは?現役ペンキ職人の思いやり次第で全日OK!
https://www.youtube.com/watch?v=z5xmV...
塗替え塗装から5年後の真実!
https://www.youtube.com/watch?v=JCp1s...
錆止めの必要性
https://www.youtube.com/watch?v=Fm3nj...
#塗装職人 #ペンキ屋 #塗替え